
トーマス・ベルンハルト[著]、今井敦[訳]
没後四半世紀を経ても多くの読者を魅了する恐るべき作家トーマス・ベルンハルト、その全作品をとく鍵と言われる〈自伝〉五部作の出発点。
オーストリア北部の都市ザルツブルクで過ごした中等学校時代を、作家は振り返る。日々暮らした寄宿舎を統べていたナチズム、そしてカトリシズムの抑圧的機構を弾劾し、故郷ザルツブルクへの悪罵を書き連ねながら、「人生のもっとも凄まじい時代」の回想のなかに、自らを形成した「原因」を探っていく問題作。
※土日祝日のご注文の場合、休み明けの営業日(月~金)の発送になります。なにとぞご了承ください。
◆松籟社サイトでの紹介ページはこちら→
http://shoraisha.com/main/book/9784879843609.html